近代の箱

大雨が上がってしばらく好天が続く。空気が乾いているせいか思ったほど暑くない。今回の雨漏れ修理は残念ながら全敗だった。次の雨までに再度同じ箇所を回り、判定を待つ。その繰り返し。雨が降って漏れてないことが確認できたら、最初に応急で施した階下のビニールとバケツを片づける。だいたい三回やって止まるかどうか。煩わしい。
▼マスゾエ都知事が毎日のようにたたかれている。今日のネタは、自宅を事務所として貸しているという名目で資金管理団体から振り込まれている家賃が高すぎるというもの。これは新党改革時代にも指摘されたことがあるが、今回の騒動で再燃した。マスコミはホントに濡れた犬を打つのが好きだな。
▼別にマスゾエを庇うつもりはない。僕が言いたいことはただひとつ。もしそういうことが可能なら、みんなだって同じことをするでしょ?ということ。事実、誰しも可能な範囲の各種控除、優遇措置は全て手続きしているはずだ。自分のことなら「もらえるもんはもらっとけ」なのに、他人のことは「けしからん」となる。その感覚がわからない。
▼大方の予想通り、燃費不正問題が飛び火した。スズキは2010以降、法令とは違うやり方でデータを測定していたと発表した。だが改ざんの意図はなく、燃費そのものは誤差の範囲なので生産も販売も続けるという。じゃあなんで謝るの?国のやり方と違うだけで他に問題がないなら国にだけ謝ればいい。
▼スズキは屋外でやるはずの走行試験を室内でパーツごとに行っていた。三菱は気温が高いといい結果が出るので、わざわざマレーシアかどっかにテストコースを作って試験していたという。こうなるともう車の燃費性能を上げる努力をしているのか、いい燃費データがとれる条件を探す努力をしているのかわからない。いずれにしろコンマ何kmの鎬を削っているのに測定条件が各社バラバラでいいわけがない。
▼とかくサプライサイドの不祥事ばかり指摘されるが、元をたどれば我々消費者の側にも問題がある。スーパーで製造年月日の一番新しい牛乳を選び、1日でも古いものは永久に売れ残るような日本人の消費性向が、メーカーをして不正に走らせる過剰競争を生んでいるのだ。ホントみんなエゴイストなんだから。
▼さて、国立西洋美術館世界遺産登録が確実になった。僕がここを訪れたのは、記憶にある限りで三度。一度は先日のカラバッジョ展。一度は上京した年のゴッホ展。そしてもう一度は最愛の彼女とデートで行った1990年のブリューゲル展だ。公園口から降りて正面にある西洋美術館の印象が随分違ったというのは先日のブログに書いた。
▼最初のゴッホ展は仏文演習の講師の「30年に一度の規模」という口車に乗った。同じ下宿の応援部の同窓を誘ったが、「興味ないもん」とあっさり断られた。僕は彼の誘いに応じて神宮に足を運んだのに…この恩知らず!ゴッホの自画像の前に一人佇んで、僕はこれから始まる長い冬の季節を予感していたかもしれない。
▼予想通りその後孤独に5年を過ごした僕の前に6年目の春、女神が舞い降りた。彼女は坂を上ってきたはずだ。公園口も東京文化会館も昔からあるものなのに全く記憶にない。上野駅から西洋美術館に向かうにはそれしかないような気がしたが、下北沢方面から地下鉄で来ると、そういうルートにになるのかもしれない。
国立西洋美術館は著名な建築家ル・コルビジェの設計だ。今でこそ一階部分が柱だけの駐車スペースになった建物をよく見かけるが、このピロティ構造はコルビジェの発案である。重たい建築を宙に浮かせた画期的なデザインと評された。けど地面から切り離された外観は見るものを不安にさせる。構造上は問題ないはずなのに、つい阪神大震災で一階だけペシャンコにつぶれたビルを連想してしまう。
▼吹き抜けの螺旋状の廻廊もコルビジェに特徴的な意匠だ。カルバッジョ展で一階から進入した僕らは、確かにスロープを降りていったような気がする。でも彼女と行ったときはこんなに暗くはなかった。ちょうど今時分の季節だった。明るい歩廊から下を見ながら二人で話をした。
▼彼女が「素敵ね」と言った、田舎の結婚式を描いた小品の絵具の白い色が印象的だった。不思議なことにブリューゲルの最高傑作「冬の狩」の記憶がない。夏の収穫の絵の三人並んだ農婦のうち、真ん中の一人だけがこちらを向いている。その顔が彼女にそっくりだと思った。
コルビジェと言えば、学生時代にてっちゃん(哲学者)といっしょにバイトしていた空調屋がメンテを請け負っていた藤沢のビルのオーナーがいた。僕とてっちゃんが二人とも有名私大だと知ると、よく飲みに誘ってくれた。いつもダンディな恰好をして二言目にはコルビジェの名前が出てきたが、よく聞くとオーナーではなく管理人ということだった。
▼四角四面で極力装飾を排したモダニズムの代表のようなデザインの中にも、人を不安やめまいに誘う徴はある。


火曜豚丼に水菜のサラダ。水曜カツオのカルパッチョにワカメサラダに豚肉炒め。今日はヨガハヤシで写真なし。