安い、危険、不自由〜我々が生きているこの社会

6日から働いている。朝の道路がスイスイなので、世間的には8日まで連休中だということがよくわかる。現在のように不景気や天災の影響により、世の中全体がフルに動いていない状況で、例えば今年のように連休飛び石の2日とか6日を、ただ会社の出勤日になっているからという理由だけで出社するような行為は本当に愚かだと思う。それはまさに「私は管理されています」ということを表明するためだけの行為だ。
▼ずっと以前に、派遣社員として、とある公共機関に半年ほど通ったことがある。仕事の内容は、モニター画面に時折現れるYESorNO?のYのキーをひたすら押し続けるというだけのものだったが、我々の身分は、その公共機関にそのシステムを導入した会社の技術者という建前であった。元々そこで働いている職員は、新システム導入の勉強のため、半分ずつ研修を受けている。民間であれば、この機会に人員を半分削減することを検討するところだが、公共機関では、その部門本来の仕事が、まさに半分でできてしまうと思われないために、研修で欠ける人員の補てんを要求し、それが通ってしまうのである。
▼半分が新システムの勉強をしている間、残りの半分は我々派遣組といっしょに旧システムを運用している。8時から5時までの勤務時間中、モニター画面に向かう我々の後ろで椅子に座ってあくびをしている。そして5時5分前には鞄を膝に抱え、5時ちょうどに席を立って帰っていく。僕はそこに半年間通う間に一度だけ、その部署で働いていた女の子とお昼を食べに行って、戻るのが5分ほど遅れたことがあった。そのことが、上へ下への大問題になった。僕は「女の子と食事するのがそんなに悪いことかな。女の子を食べるわけじゃあるまいし」と思ったが、悪いのは午後の始業に遅れたことだった。
▼僕が派遣登録した派遣会社の担当と、そこに依頼した某大手重厚長大産業の多角化経営方針によってできた情報システム子会社の担当者と、そこに依頼した情報系人夫出し会社の担当者と、公共機関から直接依頼を受けた某大手電機メーカーの担当者から尋問を受けた。僕はコンピューターの技術者ということであったが、彼らがいうには、「コンピューターの知識は問わない。その代り時間は守れ」ということだった。それは僕が派遣だからではなく、職員の女の子もかなりやられたようだ。こういう職場では、就業規則通り行動することが仕事そのものなのである。バカバカしくてやってられない。そんな非生産的な仕事についている人たちの方が、営業努力なしには一円たりとも稼げない民間よりずっと待遇がいいってんだからますますやってられない。ついでに言えば、「情報産業」とは名ばかりの、官需に群がる人貸しピンハネ稼業がコイズミ民活の実態なのだから「怒るというより笑っちゃう」
▼ユッケ食中毒事件で謝罪する焼肉チェーンの社長を見て、「こんな成上り根性丸出しの若造なら金儲けが第一で衛生管理は二の次だったろう」と感じた人も多いだろう。だが問題の本質はそこではない。以前のブログに、「僕の経済力では子供たちを食べ放題の焼肉か回転寿司のチェーンにしかつれてってやれない」と書いたが、それはけして僕が特別にビンボーなわけではなく、不幸にも食中毒になられた方々の経済事情も同じだということだ。僕の尊敬する人気ブロガーが「格安経済圏」なるものを提唱しているが、既に日本は格安経済圏化しつつある。そして一部の金持ちと公務員、組合に守られた大手企業の労働貴族以外のほとんどの日本人が、ファストフードかイオンでしか食材を選べず、食のリスクと肥満にさらされている。
▼どんな業種のどんな企業も「いいものを安く」をめざしていることはまちがいない。しかしこと食品に限っては無理だ。工業製品であればスケールメリットというものもあるだろう。だが食品の場合、映画「フードインク」ではないが、農薬の散布や遺伝子組み換え等、廉価の前提である大量生産を可能にする技術や工業化そのものが安全性を損なうことと表裏である。食品を扱う以上、いいものを安く提供するならもうけが二の次にならざるをえない。そして現代社会は、「のれんを守れればいい」的な良心的な個人経営の店の生存をゆるさない。つまりは食べ物で本当に上質で安全なものを選ぼうとすれば、高くつくということだ。食べ歩きブログの東京自由人さんではないが、自由であるということは、毎食好きな食べ物を選べる経済力があるということと同義なのだ。
▼愚痴ばかり言っててもしょうがない。お金のない時に限って物が壊れるが、トースターが壊れたおかげで新しいトースターでうまいピザにありつくことができた。

7日の夕食はそのピザと冷やしうどん。

そして8日はピザにツナとカイワレの冷製パスタ。
冷やしうどんはバカうまだったが、パスタは子どもたちに不評。僕も子どもたちもツナはきらいなのだ。よく育っている。

ピザに使用したチーズソースとオリーブ。どちらも格安経済圏で手に入れた大量生産のジャンクフードだ。パッケージはかわいいけどね。